大阪・梅田で今、クチコミで評判!整体・カイロプラクティックで肩こり、腰痛の改善率89,3%!

梅田駅から徒歩10分の梅田美整スタジオ希HOME > ブログ > > 足首 捻挫 対処法

ブログ

足首 捻挫 対処法

2018.06.11

ジャンプをしたり、ランニング、サッカーやスキー、スケートなどいろいろなスポーツはこの筋肉をよく使います

 

スポーツ中だけでなく、普段歩いているときに突然足をひねった経験はありますよね

 

そんな時に足首に湿布薬を張ったり、氷でアイシングしたり処置の方法は様々あります。

 

今日はあなたに今までの常識が覆る事をお話します

 

まず、一般的に足首の捻挫と言われる時、関わってくる筋肉が「脛骨筋」といわれる筋肉です。

 

この筋肉は「前脛骨筋」と「後脛骨筋」があります

 

この筋肉は足首を上に向けたり外に向けたりする筋肉で、後脛骨筋は内側や下向きの動作に関わっています

 

足首の固定させる役割を担っています

前脛骨筋は足を上げる動作!

 

すなわち走ったり、歩く動作です。

 

この前脛骨筋が弱くなると足首の固定がなくなります。

 

固定がなくなるとブレる。

 

そして足首を捻る

 

これが足首の捻挫のメカニズムです。

 

前脛骨筋が弱くなる…足首を捻挫する…足首に湿布薬を張る

 

????

 

おかしいと思いませんか?

 

そうです。足首関係ないやん!

 

ズバリ!今まではあまり関係がない所を処置していたんです

 

スポーツ中や歩いている時に突然足を捻った時は

 

足首ではなく上の画像の赤い筋肉の部分を揉んであげてください!

 

特に膝に近い部分で痛みがある場所を!

 

すると、不思議なことに痛みが軽減します!

 

足首が痛かったのに、関係ない所を揉んで痛みが軽減する

 

不思議ですよね。

 

そうなんです!痛みの原因はあなたが思っている場所でない場合がよくあります

 

足首を捻挫した!

 

すぐに足首にアイシング!または湿布薬を張る

 

そう思うのが当たり前でしてよね。ですが、それは脳が思い込んでいるだけ!

 

足を捻る=足首への処置

 

これでは回復が遅くなります。

 

なにが原因でどこが悪いのか?

 

しっかりと確かめなければなりません

 

また、この筋肉は両足共に弱くなっていることが多いです。

 

足だけの問題ではなく別の場所の問題も関係してます。

 

例えば、直腸に亀裂が生じる(直腸瘻ちょくちょうる)とか、尿道や膀胱などに関わってきます。

 

それと扁平足などもです

 

身体は色々な信号をだしています。無視せずに少し深く考えることが必要ですね。

 

この筋肉は当然鍛える事も可能です。

 

かかとを地面において、足先(指先)だけの上下運動です。

 

これは何の負荷もかけずとも効いてきます。

 

毎日はいりません。3日に一回10回3セットでいいです

 

是非足首が弱いと感じている方はこのトレーニングをしてみてくださいね

 

あと、栄養補給としてビタミンEの摂取をオススメします

 

下の写真は前脛骨筋の筋肉テストの模様です

 

 

 

 

 

 

 

ボタンをタップで電話がかかります。

住所
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-8-5
朝日プラザ梅田Ⅱ 905号室
受付時間
平日10:00〜21:00
土曜日10:00〜18:00
【定休日】日・祝、第2第4月曜日
アクセス
阪急梅田駅徒歩10分
地下鉄中津駅徒歩5分

06-6375-8955

ボタンをタップで電話がかかります。

PAGETOP